キャリア採用 mid-career recruitment

選ばれるSEへと成長できる6つの理由。

SEの成長速度と3年後の市場価値を決めるのは開発領域と開発環境です。
金融と公共関連のシステム開発が中心の当社では、SEたちが短期間で選ばれるSEへと成長しています。

事業領域

 当社の主な開発領域である「金融システム」と「公共システム」は、いずれも専門性が高く、開発ニーズも安定しているのが特徴です。
その分だけ、この二つの領域で腕を磨いたSEは常に世の中から必要とされるプロフェッショナルとして長く活躍できます。たとえば、金融システムの開発で身につく複雑で難解な金融業務の知識は、金融機関が変わっても、その業務内容はほぼ普遍。
どんなユーザーの案件でも身に付けたスキルや知識が活かせる「スペシャリスト」となることができます。

上流工程

 当社は富士通関連会社様のコアパートナー企業です。直接、開発を託されている立場なので、当社のSEになれば1、2年でシステムのユーザーと向き合い、システムの要件定義からはじまる上流工程の設計・開発業務を行うことができます。
 ユーザーからの「こんな業務をシステム化したい」という要望を聞き取り、システム要件を定義し、基本設計をしていく上流のプロセスは、システム全体の出来不出来を大きく左右するキーポイント。ユーザーとのコミュニケーションスキルも磨ける貴重な「成長の場」です。

開発環境

 仕事は、開発プロジェクトごとにお客様先に常駐して、システム開発から導入後まで幅広く請け負うスタイルです。様々な開発プロジェクトに関わる分、様々な言語やデータベース、ネットワーク、セキュリティなどの知識が身につきます。
 また、必ず当社のメンバーとチームを組んで常駐するので、あなたのそばには常にあなたの先生役となる当社のPM(プロジェクトマネージャ)や先輩などがいて、マンツーマン教育を施します。スピード感をもって様々なことを学んでいきたいのであれば、ピッタリの環境です。

コミュニケーション

 技術的な知識やスキルだけでは「選ばれるSE」にはなれません。システム開発の品質を左右するのは、ユーザーからニーズを汲み取る能力や、他社のエンジニアとの折衝能力、企画提案についてのプレゼンテーション能力などです。
この点も、当社ならプロジェクトごとに接する相手が変わるため、必然的にコミュニケーションスキルが身につきますし、ツールの作り方やプレゼンテーションのコツなどについてもチームの先輩がきちんとアドバイスするので、時間を無駄にすることなく、成長していくことができます。

キャリア&資格

 当社では「人を活かす道は十人十色」という考え方でキャリアアップサポート。たとえばPG(プログラマー)→SE→PL(プロジェクトリーダー)とステップアップしていくのが通常ですが、プログラミングのセンスに長け、その仕事が好きという方には、「職人道」を極めるキャリアパスも用意するなどです。
また、選ばれるSEになるための一助となる資格取得に対しては、「ITパスポート」の3万円から、上は「プロジェクトマネージャ」の30万円まで、豊富な資格取得報奨金を用意しています。

イメージ

カルチャー

 当社には「お客様の期待値を上回るモノづくり」に徹する企業文化があります。どんな困難な状況でも、もっとお客様に喜んでもらえるシステムとは?」とこだわり、やりぬく社員たちは、あなたの向上心や意欲をきっと刺激するはず。
また、トップダウンではなく、社員全員参加で理想の会社作りをしてきたボトムアップ型の組織なので、主体性を持って積極的に提案していく力も日々の業務の中で身につきます。